高田馬場の組み込み屋さん-電子工作、回路設計、ファーム TIPS

このブログは令和デバイス株式会社の菅原が、電気電子、電子工作、組み込みソフトウェアなどで、自分が苦労したところや面白い気づきなどを記事にしていきます。電子工作やマイコンに親しむ人が少しでも増えたらという思いでつづります。

組込開発、電子回路設計製作、試作開発など令和デバイス(株)で承ります。
http://reiwa-d.com

03-6908-6697
<< USBでテーブルタップを制御できるものが意外とない | main | 接続時のモードピン@フラッシュ書き込み時 RX62n/RX621 >>
CS+ RXマイコン開発でいきなり躓いたこと
0
    この間、RXマイコンではまったので共有したいと思います。
    現象は ポートの設定しても、LEDチカチカできないとか、クロックを外部20MHzにしたのに、水晶振動子の両端を観測してもクロックが観測できないなど、とにかく、マイコンボードがうまく動かない。
    かといって、IOポートとか、デバッガのペリフェラルの設定を見ても正しく設定されるし、読み書きできる。
    しかしながらLEDは点灯しないし、スイッチのポートをみてもスイッチに連動しないという症状ですね。
    で、これはデバッグツールがシミュレータになっていないか確認します。
    最近はシミュレータも出来がいいので、ステップ実行してもシミュレータ上であると気づかなかったりします。

    RXシミュレータ
    でデバッグツールを E1 などに変えて、クロックの設定をすればリアルでも動きます。


    RXシミュレータ2
    最近はあらかじめ動作しているプロジェクトをそのまま動かすことも多い。
    新規プロジェクトで開発する場合、Rxシミュレータになっていると動かないということで、こういう問題は意外と気づきにくく、マイコンのハードウェアマニュアルとか熟読したりする方向にがんばってしまいがちで、さんざん考えた後に「なーんだ」となって一件落着。
    とても、悔しいし、時間の無駄なので、注意したいところです。



     
    | 令和デバイス-菅原 | Renesas RXマイコン | 16:57 | comments(2) | trackbacks(0) |
    いや&#12316;、助かりました。
    おかげさまで、普段いい加減に読み飛ばすRenesasのマニュアルを、かなり読み込んでしまいました。CS+の設定とは気が付きませんでした。
    今では、サンプルソフトの全てが、まともに動くようになりました。
    ありがとさんでした。
    | おーたん | 2016/06/03 12:35 AM |
    同じことをやりました。
    シミュレータで動いてるのに気づかず・・・ガックリ来ますよね。
    それからは自戒の念を込めて敢えて記述しました。
    http://nora66.com/csp/index.html#E1USE

    | Moo | 2016/11/27 7:05 AM |









    トラックバック機能は終了しました。
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    + RECOMMEND
    + RECOMMEND
    + SELECTED ENTRIES
    + RECENT COMMENTS
    + RECENT TRACKBACK
    + CATEGORIES
    + ARCHIVES
    + つぶやき
    + MOBILE
    qrcode
    + LINKS
    + PROFILE